最新コラムをお届け メールマガジン登録
お問い合わせ
  • TOP
  • 開催予定セミナー 一覧

2014年4月18日(金)14時~16時10分(受付13時30分)

エリア 東京都
場所 東京都港区南青山2-5-20 帝国データバンク本社ビル10F
講師 山本 正治 帝国データバンク 営業推進部営業開発課
定員数
50 名
前半で「危険な会社を見分けるポイント」を、事例を通じて理解いただきます。後半では、与信管理の基本となる「【1】全体管理・【2】重点管理・【3】継続管理」の3点管理について解説します。

2014年4月18日(金)15時~16時30分(受付14時30分)

エリア 広島県
場所 広島市中区中町7-41 広島三栄ビル5F 帝国データバンク広島支店
講師 小方 昌子 氏 社会保険労務士法人サトー
定員数
30 名
 消費税率引き上げに伴う駆け込み需要が終わり、一時的な景気の落ち込みが懸念されます。顧客満足度を向上させることが、より一層大切な時期だからこそ、クレームへの対応方法を間違えると大変なことになります。小さなクレームを放置して大きなトラブルになった経験はございませんか?そこで、どのように対応すればよいのか、ケーススタディを通じて具体的な手法と対策を解説します。

2014年4月22日(火)10時~12時(受付9時30分)

エリア 東京都
場所 東京都港区南青山2-5-20 帝国データバンク本社ビル10F
講師 山本 正治
定員数
20 名
 「与信管理は内勤部門がするもの」と思っている営業パーソンは意外に多いものです。しかし、取引先の変化にいち早く気付くのは実際に現地に足を運び、目と耳で確認している営業パーソンです。リスクマネジメントとして与信管理が上手くいっている企業の共通点の一つに、「営業パーソンを与信管理の戦力として考えている」が挙げられます。本体験講座では、危険な会社を見分けるため、営業パーソンに理解してもらいたい与信管理の概要についてご紹介いたします。

2014年4月22日(火)14時~17時(受付13時30分)

エリア 東京都
場所 東京都新宿区本塩町22-8 帝国データバンク東京支社2階会議室
講師 横山 信弘 氏 株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ 代表取締役社長
定員数
80 名
 アタックス・セールス・アソシエイツ横山社長による目標を絶対達成させる新規開拓マーケティング手法を解説。
 帝国データバンクからは企業データベースを利用した新規開拓事例をご紹介します。

2014年4月22日(火)14時~17時(受付13時30分)

エリア 東京都
場所 東京都新宿区本塩町22-8
講師 横山 信弘 氏 株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ 代表取締役社長
定員数
80 名
今回のテーマは「マーケティング」
今回も著書「絶対達成」シリーズで有名な株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ社長の横山氏による営業目標を「絶対達成」する組織営業のマーケティングメソッド解説と、弊社コンサルタントよりTDBが誇る日本最大級の企業データを活用したマーケティング事例(予定)をご紹介いたします。

2014年4月22日(火)15:00~17:30(受付14:30)

エリア 大阪府
場所 大阪市西区靱本町1-6-18 帝国データバンク大阪支社8F会議室
講師 滝口 勉
定員数
30 名
「心配な取引先がある・・・」「世間はどういう与信管理をしているの?」「今の与信管理体制でいいのか不安なんだけど・・・」「そもそも与信管理って何?」これらの疑問や悩みを解決する基礎知識を具体的な事例を通して紹介します。現体制をチェックし、できていることや補わなければならないことを具体的に理解し、翌日から即実践できる内容となっています。

2014年4月23日(水)10時~12時(受付9時30分)

エリア 東京都
場所 東京都港区南青山2-5-20 帝国データバンク本社ビル10F
講師 内藤 秀和 氏 クールロジック 株式会社 顧問社会保険労務士
定員数
20 名
 退職した社員から突然内容証明郵便が届く、内部告発による労働基準監督署の臨検、何故そのようなことが起こったのでしょうか?
 本セミナーでは、労務リスクの種類と大きさを解説し、それらの対策方法について説明します。企業経営者の皆様には、必見のセミナーです。

2014年4月23日(水)14:00~16:00(受付13:30)

エリア 大阪府
場所 大阪市西区靱本町1-6-18 帝国データバンク大阪支社8F会議室
講師 与古田 智
定員数
30 名
 皆さまは帝国ニュースオンラインをどのように使っていますか?
 「最新の倒産ニュースをチェックできるので重宝しています」
 「過去の倒産記事をチェックできるのがいいですね」
このように倒産記事のチェックする機能は現在、多くのお客様にご利用いただいております。   
 しかしながら、与信管理強化および情報収集ツールとしてまだ伝え切れていない多くの機能があるため、この度、帝国ニュースご購読のお客様を対象に無料セミナーを実施する運びとなりました。

2014年4月23日(水)13時30分~15時30分(受付13時)

エリア 福岡県
場所 福岡県福岡市中央区大手門1-1-12 大手門パインビル2階会議室
講師 北野 信高 帝国データバンク営業推進部営業推進第1課長
定員数
50 名
「心配な取引先がある・・・」「世間はどういう与信管理をしているの?」「今の与信管理体制でいいのか不安なんだけど・・・」「そもそも与信管理って何?」これらの疑問や悩みを解決する基礎知識を具体的な事例を通して紹介します。現体制をチェックし、できていることや補わなければならないことを具体的に理解し、翌日から即実践できる内容となっています。

2014年4月23日(水)14時~16時(受付13時30分)

エリア 東京都
場所 東京都港区南青山2-5-20 帝国データバンク本社ビル10F
講師 寺本 明仁 氏 クールロジック 株式会社 シニアコンサルタント
定員数
20 名
 悪循環を断ち切るための設計開発業務の「見える化」とそれによるマネジメント、コミュニケーションの活性化手法をご紹介させて頂きます。また、様々な設計開発部門での成果とその取り組み事例に基づき解説させて頂くことにより、設計・開発部門の責任者クラスの皆様にはすぐにでもお役立て頂ける内容となっています。

2014年4月24日(木)13時30分~17時 (受付13時)

エリア 東京都
場所 新宿区西新宿6-8-1住友不動産新宿オークタワー32F
定員数
30 名
 建設業を取り巻く環境は、大きく変化しております。経営者・リーダーは外部環境を察知し、それに対応すべく内部環境を変化させなければなりません。景気の良し悪しが会社の業績を左右し、受注の減少が起きると会社は倒産するのでしょうか?受注の減少が倒産の本当の原因ではありません。変化に対応できない経営者・経営幹部が会社を倒産させるのです。本セミナーでは、今後10年を勝ち抜くために何が必要なのか?建設業の課題について説明させていただきます。  

2014年4月24日(木)10時~12時(受付9時30分)

エリア 東京都
場所 東京都新宿区本塩町22-8 帝国データバンク東京支社2F中会議室
講師 北野 信高
定員数
70 名
 はじめて信用調査報告書を読まれる方には、なかなかとっつきにくいイメージがあるかもしれません。本セミナーはTDB調査報告書利用歴1年未満の方を対象とし、報告書の各項目についての基礎的な内容を解説いたします。

TDBカレッジ知識度チェック

【問315】経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)において、以下のうち借入できないケースはどれでしょう?

  • Recommend

    講師一覧

    クリックすると、このホームページ運営企業がTDB企業サーチで表示されます。
    TDB企業コード:986700000
    PAGE TOP